研究
近藤勝弘教授 論文掲載のお知らせ
近藤勝弘教授の論文が Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences に掲載されました。
■筆頭著者コメント
本論文は、BRAF変異陽性大腸がん患者さんにのみ用いられる、BRAF阻害薬+MEK阻害薬+抗EGFR抗体の3剤併用療法を行った際に経験した重篤な心機能不全に関する症例報告です。
日本人大腸がんのうちBRAF変異陽性例は5%前後と少数であるうえ、心機能不全は主にMEK阻害薬の副作用として知られていますが重篤例は非常に稀です。そのため、その臨床経過に関する情報は十分ではありませんでした。
今回私たちは、心機能不全の発現時期、可逆性、心不全治療薬への反応性、がん治療の有効性に与える影響などを詳細に報告しました。
また、欧州心臓病学会による「2022 ESC Guidelines on cardio-oncology」を引用しつつ、心機能不全の兆候を早期発見するうえで重要な心エコー図検査の実施時期・頻度について提案するとともに、多職種連携に基づく丁寧な症状モニタリングこそ不可欠であるとの考えを主張しています。
Severe symptomatic cardiac dysfunction in a patient with BRAF V600E-mutated metastatic colorectal cancer treated with encorafenib, binimetinib, and cetuximab: a case report.
Kondo M, Nagao Y, Hayashi S, Wakita E, Noda M, Okada I, Wachino C, Yamada-Nishide K, Hori M, Hotta Y, Matsuo Y, Furukawa-Hibi Y.
J Pharm Health Care Sci. 2025 Sep 1;11(1):80. doi: 10.1186/s40780-025-00480-z. PMID: 40890837; PMCID: PMC12400612.